旅・お出かけ
我が家の男性たちは大の肉好きで、沖縄では大きなステーキを食べたい!と 意気込んでいました。 で、主人が自ら調べてみつけた「マイハウス」というステーキ屋さん。 400gのステーキがお手頃価格で食べれるとの事で、沖縄到着初日のお昼は こちらのお店へ行…
名残惜しいですが10時にTwin-line Hotel Yanbaru Okinawaをチェックアウトし、 うるま市にある絶景のドライブコースである海中道路を通り、 塩工場の「ぬちまーす」と,これまた絶景で人気スポットの果報バンタへ 向かいます。 名護市は晴天です。 途中恩納…
沖縄最北端の辺戸岬からヤンバルクイナ展望台に行き、 そこから道の駅に寄り道しながら名護市に戻ります。 まずは、ゆいゆい国後道の駅。 こちらは大きめの道の駅で、食べるところも沢山ありました。 沖縄そばや海鮮、貴重な国後村のブランド豚くんじゃん豚…
今までいったことのない沖縄の北部、やんばるエリアを ドライブしながら観光することにしました。 まずは最北端の辺戸岬へ向かいます。 朝食後8時30分頃に出発。 名護市のTWIN-LINE hotelから片道約60キロのドライブです。 ガイドブックでみた名護市内にあ…
今年の夏休みは2泊3日で沖縄旅行に行ってきました。 宿泊先は名護市にあるTWIN- LINE HOTEL YANBARU OKINAWAです。 「トゥインラインホテルやんばる沖縄」です。 ホテル名を言いにくいのは私だけ・・・? こちらのホテルは以前、沖縄サンコーストというホ…
水曜日に楽しみにしていた劇団四季のオペラ座の怪人を観に行きました! 久しぶりの大阪駅。 最近は車生活なので、電車乗ってのお出かけは久しぶり。 妹と大阪駅で11時頃の待ち合わせなのですが、少し早めにウロウロ。 一目惚れした洋服を1着購入。 もうす…
昨日は朝から猛暑です。 でも、この猛暑の中、昼ごはんを食べてから 花園ラグビー場へ行ってきました! 日本代表VSトンガの対戦です。 キックオフは19:30~、会場は17:30~。 家を出るにはずいぶん早いですが、なにせ駐車場に車を 停めたかったので、早め…
7月15日~17日の三連休を使って、愛媛県の宇和島へ行ってきました。 一番の目的は母親と祖母との再会のためです。 祖母は認知症がすすみ、現在は施設暮らしです。 母親も脳梗塞後、車椅子生活で不自由ですが、まだお互い元気なうちに・・ と,思い切って…
約ひと月ぶりに行ってきました。 お気に入りの海鮮居酒屋のランチ。 本日の日替わりメニューは ●ゴマダレ冷やしうどん。 ●炊き込みごはん ●ポテトサラダ ●岩のり味噌汁 今日はマグロの中落ちはついてないのが残念。 だけど、やはり何食べても美味しい! ゴマ…
2年ほど前から主人がモヒート作りにはまっています。 何の影響かは忘れましたが・・・ 道具をそろえ、BACALDIのラム酒とグラスを買い、 植木鉢にミントを育てています。 私は去年の夏に1度いただいたきりですが、 昨晩は買い物でライムを見つけたので、ご馳…
チケット無事取れました。 ラグビー日本代表 国際試合。 7月29日は花園で19:30~トンガとの対戦です。 暑いだろうなぁ・・・とは思いますが、夜なので大丈夫でしょう。 前回のワールドカップでラグビーの楽しさにはまったいわゆるにわかファンの私。 主…
マリオットボンボイのAMEXカードを利用していたので、 (今年解約しましたが・・・) 旅行の際は必然とマリオットやシェラトン、ウェスティンの ホテルを利用することが多くなりました。 生活の支払いのほとんどをAMEXカードに集中させて、ポイントを 貯め、…
ここ数年、道の駅のすぐ近くにマリオット系列のフェアフィールドホテル というのが増えてきていますよね。 積水ハウスとマリオット・インターナショナルが国内の各自治体と連携して、 道の駅をハブにして地域を盛り上げようという事業だそう。 以前、ブログ…
最近お気に入りの海鮮居酒屋。 といっても、私が行くのはランチ。 夜にこのお店へ飲みに行ったのは、かれこれ15年程前のこと。 鯛のあら煮や刺身が新鮮でとっても美味しかったのですが、 当時はまだまだ魚より肉でして、それっきり ご無沙汰してました。 …
<最終日> 寂しい最終日です。 充実した毎日と美味しい物たくさん食べたので、 心も身体もリフレッシュしました。 多少疲労感はありますが・・・ 早朝からウェスティン内の温泉につかって、 アロマジャグジーを堪能し、綺麗な景色を眺めながら 露天風呂を最…
<3日目> 今日も快晴です。 少し肌寒く、長袖Tシャツで丁度良い感じ。 あの暑い猛暑を忘れてしまいます。 昨日、ニセコに行く道中で気になった「マーシーズファーム」で ランチをすることにしました。 www.bing.com 美味しい真狩牛を使ったハンバーガーが食…
<2日目> 朝はすがすがしく目覚めました。 旅行先ではいつも早く眼が覚めます。 朝ご飯は、昨日、近くの道の駅ルスツにちょっとだけ寄ったときに、 購入したパン。 セイコーマートで購入したヨーグルトを、持参した紙コップにわけて、 後は、お部屋に置い…
ゴールデンウィークも終わり、次は夏休みに向けて旅行の準備を すすめている方も多いのではないでしょうか? 我が家は去年の夏休みは北海道のルスツへ、3泊4日の家族旅行に行きました。 関空から早朝6時30分発のピーチで出発。 わくわくする瞬間です。 …
ゴールデンウィーク中、息子も退屈そう(というかゲーム三昧)だったので、 朝から少しだけ遠出して泉南市の方へいってきました。 目的は2つ。 ①とっても美味しい大阪土産、青木松風庵の月化粧の工場見学 ②「こたや」で美味しい海鮮を食べる です。 TVでは…
昨日は妹と二人で「みなみやましろ道の駅」へいってきました。 この道の駅は電車の駅からも近いそうで。 車で行こうか電車で行こうか・・・ でも、電車旅もいいね~ということで、電車で。 (2人とも運転には余り自身がありません) 道の駅のある「月ヶ瀬駅…