ここ数年、道の駅のすぐ近くにマリオット系列のフェアフィールドホテル というのが増えてきていますよね。 積水ハウスとマリオット・インターナショナルが国内の各自治体と連携して、 道の駅をハブにして地域を盛り上げようという事業だそう。 以前、ブログ…
ナスとピーマンが安く出回る時期になるとよく作るもの。 ナスとピーマンの煮びたし。 ナスを適当に切って水につけてあく抜き。 その後、ゴマ油を熱したフライパンに水気を切ったナスと ピーマンを入れ、適当に片栗粉を振りかけます。 (ホントは事前に野菜に…
明日からは雨が続きそうですね 今のうちに外のお天気を満喫しようと、 お庭BBQしました。 空豆。皮が焦げ焦げくらいが丁度いい感じ。 中のお豆がホクホクです。 メスティンにご飯入れてお肉乗せて、焼肉のたれをかけて 焼肉丼にしていただきました。 今度は…
結婚して広島に住む三女からラインで 「何か広島らしいもの送っとくから」と。 まるでさんま御殿の『踊る!ヒット賞』の景品が送られて くるかのような錯覚になる連絡が。 広島らしいもの・・・ そういえば以前、 こんなものや 広島らしい靴下たち そして こ…
最近お気に入りの海鮮居酒屋。 といっても、私が行くのはランチ。 夜にこのお店へ飲みに行ったのは、かれこれ15年程前のこと。 鯛のあら煮や刺身が新鮮でとっても美味しかったのですが、 当時はまだまだ魚より肉でして、それっきり ご無沙汰してました。 …
久しぶりに投稿する主人のお弁当です。 ~メニュー~ ●エリンギとピーマンのマヨ醤油炒め ●トースターで焼いた鮭 ●以前の夕飯の残りを冷凍しておいたニラバーグ ●スーパーのお惣菜のメンチカツ 弁当にニラって・・・匂うんじゃ?ですが、 主人は気にしません…
外出から帰ってきて、リビングからふと庭先をみたら 目の真ん前に、思わず2度見するような存在感のある花が。 私の外出中に妹が頂き物のアマリリスを持ってきてくれていました。 妹が言うにはこのアマリリス、かなり成長っぷりが良かったようで。 植木鉢に…